の教えて先生!LIFE UP学園
教えて! 「安成工務店」「梅光学院大学」「共済苑」
安成工務店
てつお:こんにちは。LIFE UP学園 学級委員長、宮部てつおです。
さあ今回は、安成工務店「そーれ菊川」にやってきました。
工場見学、しっかりエンジョイします!
それでは、Let’s Study!
今回の先生は、安成工務店の弘中 一久さんです。
てつお:さあ、先生。さっそくですが、安成工務店さんについて教えてください。
先生:はい。安成工務店はですね、大工工務店をルーツに持つ工務店です。
元々大工さんの集団だったんですね。
しっかり木にこだわりながら、自然にやさしい、
環境にやさしい住宅づくりを目指して家をつくっております。
それでは、この木を加工しているところを実際に見ていただきましょう。
てつお:お!楽しみです。
先生:はい、こちらです。
てつお:行ってみましょう。
先生:こちらが、大工さんが実際に墨付けをしているところです。
安成工務店では、昔ながらの大工さんがこのように、墨壺と差し金を使って、
木材に1本ずつ墨を付けていきます。
木材を加工するプレカット工場では、職人さんの技術と機械を組み合わせて、
精度の高い木材を提供しているんです。
てつお:工場見学って聞いてたので、ものすごい機械化されてるのかなと思ったんですけど、
ほとんどの工程を大工さん、職人さんがやられているんですよね。驚きました。
さらに、新聞紙をリサイクルした断熱材も作っています。
冬は暖かく、夏は涼しい。
そして、湿度をコントロールしたり、音を抑えたりする効果があります。
先生:こちらが、新聞紙でできた断熱材です。
てつお:え!これ元新聞紙ですよ、みなさん。ちょっと触ってみてもいいですか。
先生:いいです。どうぞ。
てつお:あ!ちょっと!!
先生:どうですか。
てつお:ふわふわ、気持ちいい!
断熱材の性能を体感するため、こんな実験もしましたよ。
てつお:あ!燃え…、え、燃えてないの?
先生:赤くはなるんですけれども、実はこれですね、表面しか燃えてないんです。
てつお:え。うそ~。
先生:これ、バーナーを外していただくとですね。表面だけ焦げるだけなんですよ。
てつお:すごい~。いや、これ材料は新聞紙で、こんなにふわふわなのに。
もう、意味がわからない!
先生:はい、実はですね、これは、しっかりした密度で詰めることと、
難燃処理をしてあるので、燃えにくい材料になっております。
てつお:へ~、すごいですね~。
てつお:先生、ここはどんな場所なんですか。
先生:ここはですね、今工場で見ていただいた加工を仕上がった状態でみなさんに見ていただく、
構造の「構造館」という展示場になっております。
もうこれですね、10年以上経つんですけれども、まだ木の香りが…どうですか。
てつお:します!マスク越しでもしっかりしますよ。
先生:そうですよね。
てつお:その木のメリットって何なんですか。
先生:まず、大きいのは、この香りですね。それから調湿機能。
夏はジメジメせず、それから木が気泡を持ってますんで、
冬は暖かいという特徴があります。
てつお:はい、なんか、木の魅力が良く伝わりました。
今回のおさらいです。
安成工務店では、
●自然素材にこだわった木の家づくりを行っている
●大工職人の手で高品質な木材を提供
ということがよくわかりました。
てつお:それでは、最後に先生からひとことお願いします。
先生:はい。今日見ていただいた工場見学は、月に1回こちらに、
見学会ツアーとしてやってますので、ぜひお問い合わせください。
YouTubeもこの工場見学の様子を流しておりますので、
ぜひ、安成工務店で検索してみてください。
てつお:はい。今日はどうもありがとうございました。
先生:ありがとうございました。
◆安成工務店 工場見学ツアー
場所:そーれ菊川(下関市菊川町田部155-7)
HP:https://www.yasunari.co.jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCnHT_BNGjyfvY0gTdBvb6Og
梅光学院大学
てつお:続いては、下関市にある梅光学院大学にやってきました。
受験生のみなさんは、勉強を頑張っているころだと思います。
今回は、一足先に、夢のキャンパスライフを楽しみます。
それでは、Let’s Study!
梅光学院大学。充実の大学生活2022年度出願受付中!
てつお:中に入ると、またおしゃれですね。
学生さんたちと待ち合わせをしてるんですが…
あ!こちらのお2人ですかね。
案内してくれるのは梅光学院大学
文学部 人文学科 国際ビジネスコミュニケーション専攻 桑塚 まこ さん
子ども学部 子ども未来学科 児童教育専攻 藤原 舞乃 さん
藤原さん:今日は、てつお委員長に、梅光学院大学の学生生活をご紹介します。
桑塚さん:今ちょうど、授業がやっているので、一緒に見て回りましょう。
てつお:では、お願いします!
2人に案内してもらったのは、ファシリテーションの授業。
ゲームを通して、それぞれが意見を出し合いながら、状況を理解、整理し、
問題を解決していく力を身につけます。
社会に出たときにも役に立つスキルですよ。
てつお:あの、今見学させていただいた授業なんですけど、
机の上で勉強するだけじゃなくって、
ゲーム感覚で授業もしてておもしろそうでしたね。
ところで、桑塚さんはどうして、この学校を選ばれたんですか。
桑塚さん:はい、私は大学生活の間に、留学経験がしたいなと思い、選びました。
梅光学院大学では、希望者全員が留学をすることができて、
海外で勉強だけでなく、文化など、幅広い分野を学ぶことができるので、
梅光に決めました。
1年生の夏休みに2か月間、マレーシアに行きました。
ハイレベルな英語のスキルを身に着けることができたので、
とても良かったなと思っています。
てつお:つづいて、藤原さんは、この学校を選んだ理由、教えてください。
藤原さん:はい、私は山口県出身で、地元の大学に進学したいっていうふうに思って、
この大学を選びました。また、先生方との距離が近いというのをお聞きして、
あ!こんな大学に私は行きたいなっていうふうに思い、この大学を選びました。
てつお:ちなみに、子ども学部で、特徴的なカリキュラムってあるんですか。
藤原さん:はい、あります。採用試験の前には、
大学の先生方が独自に教員採用試験の対策講座を開いてくれて、
そこで、面接の対策をしたりだとか、模擬授業を見ていただいたりなど、
手厚い指導を受けました。
また、学費の安さも魅力。中国エリア・私学「文・外国語学部」で初年度の納入金が一番安く、
さらに、高校在学中に英検2級に合格すれば一年次に32万円が給付されるなど、
返済不要の奨学金制度も充実しています。
※朝日新聞出版 大学ランキング2020版より
てつお:いや、お2人の表情を見てたら、もう学生生活が充実していたんだなって
いうのがよくわかりますよね。
そして、今日はてつおもお2人に案内していただいて、学生生活、味わっちゃいました。
楽しかったです。
おさらいです。
梅光学院大学は
●希望者全員が参加できる留学制度が充実
●独自の教員養成プログラムがある
●学費の安さも魅力
ということがよくわかりました。
てつお:では、今、受験シーズンということで、受験生のみなさんにメッセージをお願いします。
桑塚さん:はい。ただいま、梅光学院大学では、2022年度の入学試験の出願を受け付け中です。
藤原さん:海外留学してみたい!外国語が話せるようになりたい!教育業界を目指したい!
という高校生のみなさんは、ぜひ、梅光学院大学に来てください。
桑塚さん:私たちと一緒に、楽しいキャンパスライフを送りましょう!
藤原さん:待ってます!!
てつお:受験生のみなさん、頑張ってくださいね!!今日はどうもありがとうございました。
二人:ありがとうございました。
◆梅光学院大学
TEL:083-227-1010
住所:下関市向洋町1-1-1
2022年度 大学入試願書受付中!
https://www.baiko.ac.jp/university/
共済苑
てつお:最後は、山口市湯田温泉にある、共済苑にやってきました。
どんな施設なのかしっかり勉強していきます。
それでは、Let’s Study!
今回の先生 共済苑 施設長 北村 聡一郎さん
てつお:いや~、先生。さっそくですが、こちら街中にあって、立地がいいですよね。
先生:そうですね。周りには、足湯とかお店もありますし、
にぎやかな街中で生活していただいております。
当共済苑は、入居者様と、職員が幸せであることを大切にしております。
その理念のもと、介護と看護サービスを充実させております。
共済苑は、特定施設ですので、
一般的な有料老人ホームに比べて職員を多く配置しています。
夜間につきましても介護職員を配置し、看護職員によるオンコール対応をしています。
てつお:うん。すごいですね。
あの、利用者さんだけでなく、職員の方も幸せにということですけど、
もちろん先生もハッピーですか、今。
先生:とってもハッピーです。
てつお:お!ハッピーいただきました!
さらに、病院や診療所への通院送迎や付き添いもしてくれるので、安心ですよ。
先生:はい、こちらをご案内します。
てつお:はーい。あ!すごい、明るいお部屋ですね。
先生:そうですね。こちら東側になりますので、とても明るく過ごしていただけます。
てつお:うん、そして!広いですよ、みなさん。
先生:そうですね。うちは18㎡以上のお部屋を準備しております。
基本的には個室ではございますけど、
ご夫婦で一緒に入られるお部屋も準備しております。
てつお:いや、水回りもしっかり完備されていて、家具を置いても十分な広さありますよね。
先生:そうですね。みなさま、ご自宅で使われてたお気に入りの家具をお持ち込みになり、
ご自宅と同じように過ごされています。
てつお:うん、快適に、これ過ごせそうですよ。
先生:こちらがお風呂になります。
てつお:大浴場なんですね。
先生:そうですね。
てつお:疲れもしっかり癒せそうですよ、みなさん。
先生:ここのお風呂ですけど、この地域ならではの特徴があります。
何だかわかります?
てつお:お、急に~。問題ですか。
先生:急に問題です。はい。
てつお:お!え、でも、ここだって…湯田温泉ですもんね。
先生:そうですね。
てつお:温泉ですか、ひょっとして。
先生:はい。正解です。
てつお:お~。温泉に入れるなんて、すごいうらやましいですね。
先生:そうですね。
入居者のみなさま、お風呂に入るときはとても楽しみにされております。
広い湯船でゆったりと、源泉からひいた温泉に浸かることができるんです。
さらに、体の不自由な方でも温泉を楽しめるように、
寝たまま入ることができる湯船もあります。
てつお:あの、ちょっと手つけてみてもいいですか。
先生:はい、どうぞ。
てつお:わ。ちょっと失礼しますね。あ~。あったか~い。
もうこれだと毎日健やかにみなさん過ごせそうですよ。
共済苑では、食事もバラエティーに富んでいて、季節にちなんだ料理も楽しめます。
う~ん、おいしそうですね。
そして、季節の行事も行っていて、みなさん、楽しく過ごしていらっしゃるそうです。
てつお:施設の魅力がよくわかりました。
今回のおさらいです。
共済苑は、
●介護・看護が充実
●広いお部屋や温泉など、快適に過ごせる
ということがよくわかりました。
てつお:それでは、最後に先生からひとことお願いします。
先生:はい。共済苑では、入居者様の安心と笑顔あふれる生活を大切にしております。
お問合せ、見学は随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお電話ください。
てつお:はい、今日はどうもありがとうございました。
先生:ありがとうございました。
◆介護付有料老人ホーム 共済苑
電話:083-925-0201
住所:山口市湯田温泉5-5-1
問合せ・見学 受付中!
https://www.kyousaien.com/