の教えて先生!LIFE UP学園
教えて! 「日本基準寝具エコール」「創作洋菓子のロイヤル」
日本基準寝具エコール
てつお :山口市小郡にある、日本基準寝具エコール山口営業所にやってきました。
介護の負担を減らす介護ロボットについて勉強しますよ。
それでは、Let’s study!
てつお :今回の先生は、日本基準寝具エコール山口営業所の今尾さんです!
日本基準寝具エコールについて教えてください。
今尾先生:日本基準寝具エコールは在宅生活を支援することを目的として、
電動ベッドや車いす、杖といった福祉用具のレンタルや販売、
住環境の整備を行っている会社です。
最近では、介護負担の軽減につながる、
このような最先端のロボットも取り扱っていて、
いろいろ種類も増えてきているんですよ。
てつお :え、これロボットなんですか。
今尾先生:そうなんです。アシスト機能のついた歩行器です。
せっかくなので、よかったら体験してみてください。
てつお :見た目、スタイリッシュな歩行器って感じですけど・・・
あ!ちょっと待って!
先生、今、坂を下ってるんですけど・・・
一定のスピードで調整してくれるんです!
今尾先生:そうなんです。
坂道で体と歩行器が離れないように、
歩行器が調整してくれるんですよね。
てつお :車のエンジンブレーキが利いてる感じ。
え~、すごいですね。
今尾先生:急な坂道で歩行器が先行して転倒することを防いでくれます!
てつお :シンプルなのに、すごいロボット!
今尾先生:この歩行器、いろいろしゃべってくれるんですけど。
てつお :え!?
今尾先生:例えば、転倒してしまったとき。
歩行器 :転倒しています。転倒しています。
てつお :すごい。しゃべりましたね、ほんとに。
今尾先生:このように、しゃべって、まあ、
周りに助けを求めるという意味でも、
お知らせをしてくれるんですね。
そういう機能もついてます。
てつお :すごい~。
安全機能もバッチリってことなんですね。
今尾先生:日本基準寝具エコールでは、
福祉用具によるサポートはもちろんですが、
さらに高齢者の在宅生活を支援するために、
「エンタリビングサポート」というサービスも行っています。
てつお :エンタリビングサポート・・・
いったいどういうことなんでしょうか。
今尾先生:当社独自の生活支援サービスで、
介護保険を使わないリフォーム工事・
家屋内外の日常清掃・ハウスクリーニングなどを行っています。
てつお :ちなみに、どういったご依頼が多いんでしょうか。
今尾先生:先日は、一人暮らしの高齢者様が体の状態の悪化が進み、
日々の掃除や片付けができなくなったことから依頼があり、
エンタリビングサポートで片付けとハウスクリーニングを行いました。
その後、福祉用具などの介護サービスが入り、
体調も回復されてきたという事例があります。
その他にも、お庭のお手入れや、網戸や障子などの張替え、
ドアや扉の建付けなどの住宅補修やリフォームなどもご相談いただいております。
てつお :すごい。そんなことまでやっていただけるんですね。
今尾先生:はい。
長年暮らした家だからこそ、どうしても体の状態変化と共に、
環境の整備も必要になってきますよね。
そんなときにご相談いただければ、
福祉用具も含めて最適な環境づくりのお手伝いができるかと思います。
年齢を重ね、日常生活に不安がある場合でも、
皆様が安心して暮らしていけるよう、
様々なサービスでサポートさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
▼日本基準寝具エコール山口営業所
電話:083-976-0324
住所:山口市小郡上郷仁保津5256
「日本基準寝具」⇒検索
創作洋菓子のロイヤル
宇部市にある創作洋菓子のロイヤルにやってきました。
手土産にぴったりなあのブランデーケーキについて勉強します。
Let’s Study!
てつお:今回の先生は、創作洋菓子のロイヤルの薬師寺 隆 社長です。
先生!ロイヤルさんと言えば、やっぱり大人気!
ブランデーケーキですよね!
ブランデーケーキについて教えてください!
先生 :創作洋菓子のロイヤルでは、半世紀変わらぬ製法で
ブランデーケーキを作り続けております。
焼きたてのパウンドケーキに
ブランデーたっぷりのシロップを
手酌で一つ一つ丁寧に染み込ませ、
手早く銀紙で包み熟成させています。
てつお:一つ一つ手作業で作られているんですね。
しかも熟成!ブランデーケーキの魅力ですよね!
先生 :ブランデーケーキは、時間をかけて上下を
返しながらゆっくり熟成をさせていくと食感が変わります。
フワッとなって中からジュワッ出る。
独特の食感、これはもうすごくクセになります。
てつお:えぇー、もう聞いてたら食べたくなっちゃいました。
先生 :もちろん、準備しております。ぜひどうぞ。
てつお:ありがとうございます。
いやーブランデーがしみっしみ、
ひたひたなのが見てわかりますね!
てつお:おいしい!フワッフワでとろりしてますよ!
ブランデーをあれだけ加えているので、
アルコールがキツいのかなと思いきや、
ブランデーの甘みと香り、最高です!
先生!ブランデーケーキ、手土産にぴったりですね。
先生 :はい。
関東、関西それぞれの百貨店さんで、
いろんな方に楽しんでいただいております。
てつお:てつおもたくさんの方にね、手土産お渡ししたいんですけど、
この店舗以外で購入できるところってあるんですか?
先生 :はい。
山口宇部空港の2階「ANA FESTA」さんでブランデーケーキが
お買い求めいただけるようになったんです。
てつお:すごい!
山口宇部空港と言えば、
山口県の空の玄関口の一つじゃないですか!
てつお:わ!すごい数のブランデーケーキ!並んでますね!
店長 :いらっしゃいませ!こんにちは!
店長の松林と申します。
てつお:すごい数なんですけど、これどれくらいあるんですか?
店長 :種類で6種類、本数でおよそ300本ご用意しております。
てつお:すごい!300本!しかも6種類もあるんですね!
これだけあるとお客さんの反応もいいんじゃないですか?
店長 :そうですね。
すごいみなさま、手にとっていただいて、
購入いただいております。
てつお:やっぱり!だっててつおもね、ついついこれ、
足を止めちゃいますよ!
ぜひ、地元の方にお土産にね、
手にとっていただきたいですよね。
店長 :そうですね。こちら宇部のメーカーさんですので、
ぜひ山口の玄関口の宇部空港から、
まあ東京とかにお持ち帰りいただいて、
楽しんでいただけたらなと思っております。
てつお:それでは今回のおさらいです。
●創作洋菓子のロイヤルでは、半世紀変わらない製法で
ブランデーケーキを作っている。
●山口宇部空港の「ANA FESTA」でも
ロイヤルのブランデーケーキが買えるようになった。
ということがよくわかりました。
てつお:それでは、最後に先生から一言お願いします。
先生 :創作洋菓子のロイヤルでは、
これからもおいしいブランデーケーキを作り続けて参ります。
ご家庭用、そしてお土産用にぜひお買い求めくださいませ。
てつお:今日はどうもありがとうございました!
▼創作洋菓子のロイヤル
https://www.so-royal.com/index.html
電話 :0836-33-0100
住所 :宇部市あすとぴあ1-2-4
営業時間:午前11時~午後5時
定休日 :日曜日・祝日
▼ANA FESTA 宇部ロビー店