教えて先生!LIFE UP学園

の教えて先生!LIFE UP学園

教えて!「ジュンテンドー」「フレッシュ青果」「宇部市スポーツコミッション」

ジュンテンドー

てつお:こんにちは。LIFE UP学園 学級委員長、宮部てつおです。
    今回は、ホームセンターのジュンテンドー 川棚店にやってきました。
    寒い冬でも楽しめるお花について勉強します!
    それでは、Let’s study!

てつお:今回の先生は、ジュンテンドーの柄澤さんです。
    よろしくお願いします。
先生 :よろしくお願いします。

てつお:先生、さっそくですが、寒い時期でも楽しめるお花ってありますか?
先生 :それなら、シクラメンがおすすめですよ!

先生:ジュンテンドーでは、長くお花を楽しんでいただくため、
   一般的なシクラメンよりも花数が多く、株が大きいものを厳選してご用意しております。
   葉の数が多いものほど花芽が付きますよ!

てつお:なるほど。シクラメンを育てるポイントってありますか?
先生 :はい。まず、シクラメンの鉢は、日光の当たる窓辺においてください。
    レースカーテンで光を調節できる場所が理想です。
てつお:光が当たらなくても、強すぎてもだめなんですね。
先生 :そうなんです。
    シクラメンは、日光の当たらない場所や暖房のある暖かい部屋は苦手なんです。
    10度から15度程度の比較的低い室温で、ゆっくり育てる方が長持ちしますよ。
    「急に花や葉がしおれた」、「葉が黄色くなったり、株が徒長したり、花上りが悪い」、
    そして「生育の変化がほとんどない」という場合は、
    光や温度環境の確認をしてみてください。
てつお:水やりのポイントってありますか?

先生 :はい。水やりは「遅れず」「忘れず」がポイントです。
    鉢皿の水が3分の1以下になったら水やりのタイミングとなります。
    毎朝必ず確認してください。

先生:肥料については、9月から5月上旬までは定期的に与えてください。
   おすすめは、こちらの、シクラメンの肥料です。

先生:そして、咲き終わった花や枯葉は取り除きましょう。
   こんなふうに咲き終わって痛んだ花は、付け根付近を持って、
   ねじるように引き抜いてください。

てつお:えい!

先生 :あ、とれました。
てつお:とれた~。この鉢、やりがいありますね。あ、これも?
先生 :たくさんあるんです。
てつお:ですよね~。
先生、ほかにも何かポイントってありますか?

先生 :はい。実は、「葉組み」という重要な作業があります!
てつお:どんな作業なんですか??

先生 :株の中心の葉を外側に引っ張り、
    葉の上に上がってきた小さなつぼみは株の中心に寄せます。
    伸びた葉があれば、下に振り分けて株の形を整えてください。
    この「葉組み」をすることによって、株の中心に日が当たり、
    小さなつぼみも成長して開花しますよ。
てつお:なるほど。たくさんのお花楽しむには、大切な作業なんですね!!

冬でも楽しめる花として、洋ランの中でも特に花持ちがいい「シンビジューム」もオススメです。
シンビジュームは、直射日光に当てず、
つぼみが開き始めたら花茎の元からカットして切り花として楽しんでくださいね。
肥料は、春から初秋まで与えましょう。

「クリスマスフラワー」と呼ばれることもある、
ポインセチアなどこの季節にぴったりのお花もジュンテンドーには揃っています。

てつお:それでは、最後に先生からひとことお願いします。

先生:はい。ジュンテンドーでは、12月の期間中、
   一鉢、税込み2000円以上の鉢花をお買い上げいただいたお客様には、
   無料でラッピングいたします。
   オシャレなラッピングをご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

また、毎年好評の迎春向けの寄せ植えも販売しております。
玄関前にお花を飾って、華やかなお正月をお迎えください。

県内ジュンテンドー各店で、お待ちしていま~す!

◆ジュンテンドー 川棚店
住所  :下関市豊浦町吉永1761
電話  :083-775-1006
営業時間:午前8時~午後7時30分

フレッシュ青果

てつお:続いては山口市にあるフレッシュ青果 山口営業所にやってきました。
    飲食店などで使われているフレッシュな野菜たち。
    いったいどんなふうに届いているんでしょうか?
    それでは、Let’s study!

てつお:今回の先生は、フレッシュ青果 山口営業所の徳田さんです。
    よろしくお願いします。
先生 :よろしくお願いします。

てつお:先生、早速ですが、まずはフレッシュ青果について教えてください。
先生 :はい。フレッシュ青果は鹿児島県鹿児島市に本社を置き、
    九州全県をはじめ山口や大阪、名古屋、東京など、
    全国各地に21営業所を展開しています。
    ホテルやレストラン、居酒屋、病院、学校などに
    品質の良い野菜や果物を卸している会社です。

てつお:いや~先生。こちら、涼しい…というか
    寒いくらいなんですけど。

先生 :こちらは冷蔵庫です。
    新鮮な野菜や果物を買い付けて、
    各営業所にある、このような冷蔵庫の中で保管しています。
    全国にある営業所のネットワークを活かして、
    その土地では手に入りにくい野菜も取り寄せているんです。
    さらに、カット野菜など、フレッシュ青果でしか扱っていない商品もあるんですよ。
    そして野菜や果物をベストな状態に保って新鮮なうちにお届けするためには、
    この冷蔵庫は欠かせないんです。

先生:さらに、配送車は全車、冷蔵車で新鮮なものを新鮮なうちにお客様の元へお届けいたします。

てつお:そして、みなさん何か作業されていますね。
先生 :はい。今こちらでは、
    飲食店などのお客様が注文した野菜や果物の商品チェックをしています。
    注文された商品の個数など間違いがないか確認して、トラックに積み込んでいくんですよ。

てつお:なるほど。それにしても、たくさんのお野菜がありますよね。
    ただこうやって見てみると大量注文のものもあれば少ない注文もありそうですけど、
    少量注文も大丈夫なんですか?
先生 :はい。「レモン1個」でも大丈夫です。

先生:荷積みが終わったら、商品をお客様のもとへ配達します。

配達員:きょうですね、こんなにいい野菜が入ったんですけど!
飲食店:イチ押しは?
配達員:イチ押しはですね、こちらの岡山のピオーネです。

先生 :配達先では商品サンプルをお持ちして、
    野菜のメニュー提案や季節の珍しい野菜の紹介もしているんですよ。
てつお:そしてフレッシュ青果では自分にあった働き方ができるって伺ったんですけれども、
    どういうことなんですか?
先生 :弊社では野菜を配達する職種が「配送」「営業サポート」「営業」の3パターンあります。
てつお:3パターンあるんですね。違いはどんなところなんですか?
先生 :業務内容に違いがあり「配送」は配達のみ。
    「営業サポート」は配達と新商品やメニュー提案を。
    「営業」は配達と新商品やメニュー提案に加えお客様の新規開拓があります。
    時間重視のかたは残業の少ない「配送」、給与重視でガンガン稼ぎたい方は「営業」と、
    自分の生活スタイルや目標にあった働き方を推奨しています。 
てつお:なるほど、そうなんですね。

それでは、今回のおさらいです。
●フレッシュ青果では、全国展開で新鮮な青果を届けている
●自分の生活スタイルや目標に合った働き方を推奨している職場
ということがよくわかりました。

てつお:それでは、最後に先生からひとことお願いします。
先生 :はい。フレッシュ青果は新鮮な野菜を新鮮な状態でお客様のもとへお届けします。
    これから、さらに全国展開やDX化を取り込みどんどん進化成長していきます。
    そして若い社員も多く活躍していて楽しい職場です。
    興味のある方、ぜひ一緒に働きましょう。

てつお:はい、きょうはどうもありがとうございました。
先生 :ありがとうございました。

◆フレッシュ青果 山口営業所
住所:山口市鋳銭司団地北1127-13
電話:083-985-0770
※くわしくは【フレッシュ青果】で検索

宇部市スポーツコミッション

てつお:続いては、宇部市俵田翁記念体育館にやってきました。
    山口県のプロバスケットボールチームについて勉強します!
    それでは、Let’s study!

宇部市スポーツコミッション
ガチ!ぶちアツ応援
山口パッツファイブ!

今回の先生は、山口パッツファイブ
田中 勇樹 選手、山口 力也 選手、パク セジン 選手 です。

てつお :まずはですね、山口パッツファイブについて教えてください。
田中先生:はい。山口パッツファイブは、
     宇部市をホームタウンとするプロバスケットボールチームで、
     現在、B3に所属していて、14人の選手が在籍しています。
山口先生:試合するごとにチームが良くなってきて、新加入の田中選手が来たことによって、
     さらにスピーディーなバスケットを展開するようになったので、
     ぜひみなさん、試合見に来てください!

てつお :先生方、みなさんそれぞれ、どんなプレーが得意なんですか?
パク先生:僕は、身長がでかいので、リバウンドとか、ゴール下のシュートとか、
     あとフリースローとか。あとは、エナジーいっぱいで、明るいエナジーでプレーです。
山口先生:僕は、ポジションはシューティングガードで、
     スリーポイントやクイックネスを活かしたプレーが得意です。
田中先生:僕はポイントガードでスピードがあるので、ドライブにフェイントにアタックしたりとか
     あとは、個人的になんですけど、ディフェンスが好きなので、
     相手チームのボール運んでくる人のボールをカットしたりとかが得意です。
てつお :プロの選手のプレーってほんとにすごいんでしょうね。
田中先生:じゃあ、ぜひ、パク選手のすごさを知れたらな~と思っているので、
     フリースロー対決、どうですか!?
てつお :え!いきなり~!?嫌です~。
パク先生:やりましょ~!!
山口先生:もし、てつお委員長が勝ったら、
     この番組をご覧の方に観戦チケットをプレゼントします!!
てつお :そしたら、テレビをご覧のみなさんのために、てつおも頑張りますよ!
     ただ、ハンデください!絶対勝てんもん。
パク先生:フリースローだけど、僕の前立って、ディフェンスしていいですよ。
てつお :お、邪魔していいってこと!?お!じゃあ頑張ります。

てつお委員長の一投目は!!

失敗!

てつお:これ、ディフェンス意味ある?あははは。
パク先生は成功!!

そして、てつお委員長は2投目も失敗。
パク先生、しっかり決めて、パク選手の勝利!

てつお :やっぱりね、プロ選手のすごさ、わかりました。ただ、チケットほしい!
田中先生:わかりました。たくさんの方に山口パッツファイブを応援して、
     盛り上げていただきたいので、「ガチ!ぶちアツ応援プロジェクト」と題して、
     1月11日と12日のホーム戦の観戦チケットをプレゼントします!!
     プレゼントは、宇部市スポーツコミッションの公式WEBサイトから、ご応募ください。
     ぜひ、ホーム戦は現地会場で、ぶちアツな試合を一緒に楽しみましょう!!

てつお    :それでは、最後に先生からひとことお願いします。
パク先生   :ぜひ、試合を見に来てください。ガチ!
山口&田中先生:ぶちアツ!

ガチ!ぶちアツ応援プロジェクト ~山口パッツファイブホーム観戦招待企画~
1月11日(土)・12日(日)ホーム戦 観戦チケットプレゼント
応募方法:宇部市スポーツコミッション公式WEBサイトの申込フォームから応募
※1組4名様まで
※先着順

◆宇部市スポーツコミッションHP
https://ube-sc.jp/