新卒採用

yab社員に聞いてみた! Q&A

ビジネス戦略局 ビジネス戦略部角野 央沙 さん

2014年4月入社

画像:近影

Q1 山口朝日放送を志望した理由は?
A)地元で働きたい、子どもの頃からテレビが好き、という理由でテレビ局に興味を持ち、テレビの仕事や県内のテレビ局の違いなどを調べました。そのなかで山口朝日放送がほかのテレビ局よりも新しい会社で、新しいことにチャレンジしやすい環境であると知り「ここで働いてみたい!」と思ったのが理由です。

Q2 いま、どんな仕事をしている?
A)ビジネス戦略部という部署でイベント企画などを担当しています。コンサートや展示会など様々なイベントについて、企画立案から交渉、運営、収支管理などを行っています。「たくさんの人に喜んでもらえるイベントに仕上げたい!すべてのイベントを成功させたい」と思い、仕事にとりくんでいます。やりがいが感じられる仕事です。

Q3 仕事で印象に残っていることは?
A)ヨガイベントを企画して県内外からたくさんの方に参加していただいたことです。初めて企画したイベントで、私が実際に体験した廣田なお先生の「美筋ヨガ」を県内の人にも楽しんでもらいたいというシンプルな思いから企画したものでした。「また開催して欲しい」といった声は、大変嬉しく大きな達成感がありました。

Q4 会社の雰囲気はどうですか?
A)面倒見の良い先輩方が多く、仕事を通じて教わりながらスキルを身に着けることができます。また、定期的に部署異動があり様々な部署の仕事を知っている社員が多いため、部署間の連携がしやすいのも良いところだと思います。
画像:近影

Q5 今後、どんな仕事をしたいですか?
A)入社以来、経理や編成、そして現在のイベント業務と様々な仕事に携わってきました。この経験を生かして番組やイベントの面白さ、それに地域貢献の取り組みなどを社外に発信する広報の仕事にも興味を持っています。

インタビュー一覧