のYOU!どきっ
3月20日(木)のYOU!どきっ
山瀬理恵子のぶーちholidayCooking
≪花粉症対策!イワシのフルーティー焼き≫
【材料】2人前
・イワシ 2匹
・トマト(中) 2個
・ミカン 3/4個
・ニンニク 3片
・お好きなハーブ(大葉やセロリでも可) 適量
・塩 適量
・黒コショウ 適量
・オリーブオイル 適量
・料理酒 少々
【作り方】
① トマトは角切り、ミカンは1/2個を皮ごと輪切りにする。
ニンニクは薄くスライスする。
イワシはウロコ、内臓を取り除き、水で洗い、
中央に斜めに軽く切れ目を3カ所ほど入れる。
② イワシに入れた切れ目にニンニクを差し込み、
腹の中にもニンニクのスライスを2~3枚、
お持ちの方はお好きなハーブ(ない方は大葉やセロリ)を入れ、全体に塩をふる。
③ オリーブオイルを多めにひいたフライパンにニンニクを入れて熱し、
香りがたったら盛り付ける面を下にしてイワシを焼き、トマト半分とミカンのスライス、料理酒を加える。
イワシの焼き色がついたら裏返し、塩・黒コショウを加える。
ハーブを加えても良い。
④ 残りのミカン1/4個を皮ごとみじん切りにして、
残りのトマトとオリーブオイル少々、塩と混ぜてソースをつくる。
味見をしてまとまりが足りないときは、ミカンの果汁を追加しても良い。
⑤ ③を皿に盛り、④のソースをかけて、塩・黒コショウで味を調える。
仕上げにハーブを加えても良い。
【みんなのふるさと】「真っ赤な完熟いちごを届ける」デナリファーム・岩国市
いちごとサツマイモの生産・販売をしているデナリファーム。
愛媛県出身の平岡誠さんと野間佑平さんが2019年12月3日に設立した。
二人は高専時代の同級生で寮生活を送った親友。
二人とも元海上自衛官で平岡さんは岩国基地、野間さんは呉基地に赴任していた。
自衛官時代は、趣味のスキーなど多くの時間を一緒に過ごし農業への憧れを語り合っていた。
2017年にそろって退官後、岩国市で農業研修を受け、2020年12月から出荷を開始した。
いちごは12月から7月まで出荷!
普通は5月まで出荷が多いがデナリファームでは、
栽培管理を徹底することで気温が上がる7月までの出荷が可能になった。
さつまいもの収穫は10〜11月、出荷は12月から3月まで。
出荷エリアは広島・岩国・柳井。
スーパー・百貨店・農産物直売所FAM’sキッチンいわくになどに出荷。
いちごは朝、平岡さんが冷蔵車で配送している。
出荷時期には1カ月の移動距離が5千㎞にもおよぶ。
出荷先が近く、自社で配送しているので完熟で収穫したいちごを届けることができる。
自社選果場の入り口にある自動販売機で
いちごとさつまいも・焼き芋の規格外品が400円というお買い得な値段で買えるのが魅力。
◆お問い合わせ
電話 :0827-93-4037
営業時間:土日休日…10時~17時
平日 …12時~17時
定休日 :第2、第4月曜日