YOU!どきっ

のYOU!どきっ

5月28日(水)のYOU!どきっ

【みんなのふるさと】夫婦で手作り 里山のバラ園 里山ローズ(長門市俵山)

■華やかに里山保全
山口市在住の右田哲文さんと妻の尚子さんは、2006年から19年間、
長門市俵山にある実家の庭や森林、耕作放棄地などにバラを植栽し整備してきた。


荒廃する里山を再生しようと約2500平方メートル(757坪)の敷地に、
約250種・300本のバラや、自生する植物、実のなる樹木などを植栽。
里山の原風景を維持しながら自然環境と人工環境が融合したバラ園を目指してきた。
2016年から「里山ローズ」として期間限定で一般公開している。

■食害に負けず継続して作り上げたバラ園


右田夫妻は毎週末「里山ローズ」に通い、管理を行っている。
当初、里山はヤブだらけで、藪刈り作業が中心だった。
バラや実のなる樹木を植えたが、シカの食害で多くは枯れてしまった。
畑の周囲を網で囲っても、どこからかシカが侵入し食い荒らされる。
長年、シカと知恵比べをしながらバラを植え続けた。
「継続は力なり」
食害に挫けず継続し、咲き誇る色とりどりの花や香りが楽しめるバラ園になった。


遠方から毎年訪れるファンも多く、今では多くの人が訪れるバラ園になっている。
里山保全を目的としたバラ園のため、バラの他にも、
里山に自生する植物、さくらんぼ、ゆず、ブルーベリー、
その他様々な実のなる樹木などが植栽されていて、
緑が豊かな美しい景観を楽しむことができる。

近くには名湯「俵山温泉」や「長門湯本温泉」もあり、バラ鑑賞の後には温泉を楽しめる。


〇概要
公開期間 2025年は 5月20日(月)~6月1日(日)
時間 午前9時〜午後4時
入園無料

△注意事項
・ペット同伴での入園はご遠慮ください
・トイレがございませんのでご注意下さい
・自然豊かな場所のため湿地や急傾斜地などがあり、
 ハチやヘビなどの危険生物もいますので十分注意して見学してください
※狭い道を通りますので、対向車に十分ご注意下さい。


▼問い合わせ先
長門市観光案内所YUKUTE  
TEL:0837-26-0708