のYOU!どきっ
5月1日(木)のYOU!どきっ
【みんなのふるさと】
「斜面を覆う芝桜を夢見て~田耕あじさい園~」下関市豊北町
林信次さん、若代さん夫妻は2012年頃から自宅の裏山を全て手作業で切り拓き、
約40品種以上、500株を植栽。あじさい園を作り上げた。
遊歩道やベンチは手作り、歩いて園内を散策が可能。
2019年にあじさい園の一般公開を始めた。
梅、桃、桜、紅葉など花木や草花を植え長く楽しめるようにした。
こうした花木などの植物の管理や草抜きは1年を通じて行っている。
去年(2024年)11月から今年1月にかけては、新たに芝桜を夫婦で植えた。
夏にあじさいへの照り返しを防ぐため、
また斜面の土留めに埋めた竹が腐ってきたため、
替わりに元々植えていた芝桜を株分けし、約5000株手植えした。色は5~6種類。
芝桜を植える時には様々な苦労があったそう。
斜面に植えるためスコップを使うと掘った土が流れ落ちてしまうので、
鉄筋の棒で穴を開ける株を差し込んだ。
冬場には土が霜柱で浮き出てしまい多くの株が落ちてしまった。
それを拾っては修復したという。
その苦労の甲斐があってまだ株が小さいものの予想外に花がついた。
ゴールデンウィーク中は花が楽しめそう。
今年の秋にはまだ植えていない所に植えていく予定。
あじさい園は毎年6月1日〜末までの予定。
▼田耕あじさい園
下関市豊北町大字田耕7098-4